教育保育の特色

音楽

0~5歳の全園児に対し、さまざまな音楽に親しむことを心がけています。
3~5歳児を対象に、リトミック・鍵盤楽器・和太鼓・打楽器演奏などを通じて楽しみながら子ども自身の音楽性を高めていくよう努めています。

音楽

スイミング

3~5歳児を対象に、全期間を通じスイミングスクールに通い、専門のコーチによる指導を受けています。
※5月から12月まで実施

スイミング

スイミング

教育保育指導

園は、子ども達が集団の遊びや生活を通して子ども同士や保育教諭との関わり合いの中から、子ども自身の力でいろいろな体験をし成長していくところです。職員は園の教育保育方針に従い、子ども達がより良い園生活が送れるように努めています。

教育保育指導

教育保育指導

南海福祉専門学校との交流

本園では、本園教諭の指導の下、南海福祉専門学校の学生と園児の交流を行っています。未来の幼稚園教諭、保育士となるべく教育を受けた学生たちは、紙芝居やピアノの伴奏による合唱などを通し、「先生」として園児との交流を深め、保育の難しさとやりがいを再認識します。園児たちにとっても、お兄さんやお姉さんたちとの交流の中で、たくさんの経験を積む貴重な時間となっています。

南海福祉専門学校との交流

教育保育の目標

教育保育の目標

教育保育の目標

  • 心身共に健康で、幸福な生活のために必要な基本的な生活習慣を養い、身体諸機能の調和的発達を図る。
  • 身近な人々に興味や親しみを持って生活する中で、自立心を育み、人と関わる力を養う。
  • 日常の会話や絵本、童話等に親しむことを通じて、言葉の使い方を正しく導き、考えたことなどを自分なりの言葉で表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育成する。
  • 様々な環境に好奇心や探究心を持って自らが関わりを持って生活する力を育成する。
  • 音楽、身体による表現、造形等に親しむことを通じて、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする。
  • 快適な生活環境の実現及び子どもと保育教諭その他の職員との信頼関係の構築を通じて心身の健康を育成する。

園長の挨拶

南海愛児園 園長

南海愛児園では子どもの成長に大切な自発性・創造性を養い一人ひとりの個性を伸ばして自信につながるように子どもを認めて励ましていく教育保育に努めています。また乳幼児期はこれからおとなになるための土台となる基礎をしっかりと身につけるよう、家庭的な温かい環境の中で豊かな愛情を注ぎ、元気に明るく生活することや音楽指導・スイミングを通して精神面で強い子どもに育って欲しいと願っています。
また地域子育て支援拠点事業を行っていますのでたくさんの方に利用していただけるよう地域に根ざした園を目指しています。

園長池邊 優子